Excel

40代・50代からエクセルの学び④日付や時刻の計算はシリアル値

40代・50代以降になると、何でもそうですが、ものを覚えていくことは大変だと思います。しかし、焦る必要はありません。Excelはいくつになっても学べるメリットがあるからです。さて、前回まで関数の基礎をご紹介してきましたが、Excelの便利なところは日付や時刻の計算も可能です。それをシリアル値といいます。
Excel

40代・50代からエクセルの学び③関数入力(関数ライブラリ・コピー)

前回は関数の直接入力、関数の挿入であるダイアログボックスを使っての入力を学びました。関数の直接入力より、関数の挿入の方がスムーズで入力ミスもかなり減ります。今回は、さらに関数ライブラリ、関数のコピーについて学びたいと思います。
Excel

40代・50代からエクセルの学び②関数の入力(直接入力・挿入)

Excelを使いこなせるようになりたい前提として、前回は関数の基本である関数の決まりと演算子について学びました。続いて、関数の入力について基礎から始めていきたいと思います。関数の入力にも種類があり、直接入力・挿入・コピーなどもあり、覚えておくと簡単に操作ができて業務上スムーズになっていきます。
Excel

40代・50代からエクセルの学び①関数の基本を覚えておくと便利

本題の通り、40代・50代をターゲットにしていますが、どの年代もエクセルを完璧に使いこなせる人は案外少ないかもしれません。しかし、事務系だけではなく、サービス業でもエクセルの基本ができるなら、就職活動や業務上でも有利です。また、エクセル使用の実務経験があったものの結婚や家庭事情によりブランクでも学び直すことも大切です。
原材料

何故「パーム油」「マーガリン」「ショートニング」が嫌われるのか?

今回は、油を多く使う冷凍食品やパン・お菓子類等の原材料名でよく見かける「パーム油」「マーガリン」「ショートニング」が問題視されています。環境や食の安全など活動する生協でも、一部の生協限定商品の原材料名に問題あるいずれかを使用しており、組合員の多くで疑問の声があります。3つの原料が何故嫌われるのか?理由を調べてみました。
アロマ・ハーブ学習

1本あると便利!ホホバオイルがおすすめなのは効能と用途にあり

今回、ホホバオイルについて知っておきたいと思いました。ホホバオイルは、アロマオイルのキャリアオイルの一種としても用いられています。アロマオイルそのものを直接お肌に付けることは不可能なので、それらと調合して使用します。もちろん、ホホバオイルそのものも1本あると大変便利なので、ミニマニリストの間でも絶賛しています。
レシピ

食の学びマイレシピ:おかず風の豚しゃぶ入り冷やし中華(醤油味)

夏の料理といえば、冷やし中華もその一つ。そのルーツは中国の冷やし麺「涼拌麺(英語版)(涼麺)」からのようですが、味も作り方も大きく異なるので、一般的に日本発祥の料理とみます。その元祖は、宮城県仙台市にある中国料理店『龍亭』が有力だとされ、昭和初期に冷やし中華が誕生したと言われています。それから日本の定番となっています。
レシピ

食の学びマイレシピ:みつせ鶏のコンフィをおうちで味わってみる

フランス料理で〇〇のコンフィというメニューを見かけることがあります。コンフィ(仏:confit)は肉、魚、野菜などの食材を低温のオイルでじっくり煮込む料理のことです。又、果物は砂糖でシロップ状に煮込んで浸透させたものになります。コンフィはフランス語で「保存する」という意味があり、食材の旨味を封じ込めるイメージです。
レシピ

食の学びマイレシピ:あっさり!むきえびと夏野菜の冷製スパゲティ

レシピのブログをご無沙汰して申し訳ございません。今年の夏も厳しい暑さが続いております。あまり暑すぎると体力・気力も落ちるし、食欲も出ないと思います。しかし、しっかり栄養のあるものを食べておかないとこの夏を乗り越えられません。夏の食事は、冷たくてあっさりしたものが欲しくなります。今回、うちでは冷製スパゲティを作りました。
レシピ

食の学びマイレシピ:肉じゃが豆腐を作ったら案外においしかった

毎年の夏の台所は、とても暑さに厳しい場所です。我が家の場合は、残念ながらクーラー設置しておらず、リビング用扇風機を回しながらの調理です。それでも気温30度超えると限界にあり、涼しい時間帯でおかずを作り置きするなどの工夫をしています。さて、今回の作り置きは煮物ですが、豆腐やがんもどきを入れた肉じゃがを作ってみました。