2023-06

Excel

40代・50代からエクセルの学び⑥COUNT関数 COUNTA関数

前回は、合計以外によく使わるAVERAGE関数(平均値)、MAX関数(最大値)、MIN関数(最小値)を学びました。それも同じ合計ボタン[∑]で簡単に計算されます。続いて、COUNT関数・COUNTA関数を使った例題をご紹介しますので、一緒に学んでいきましょう。
Excel

40代・50代からエクセルの学び⑤AVERAGE関数 MAX関数 MIN関数

前回は関数の入力の基礎を3回に分け、合計であるSUM関数を例に学びました。続いて合計の他によく使用する関数も少しずつご紹介していきます。筆者も決して若くはありませんが、年齢を気にせず、今からでもExcelを学んでも遅くありません。今回は平均、最大値、最小値を求める3つの関数をこれから学びます。
Excel

40代・50代からエクセルの学び④日付や時刻の計算はシリアル値

40代・50代以降になると、何でもそうですが、ものを覚えていくことは大変だと思います。しかし、焦る必要はありません。Excelはいくつになっても学べるメリットがあるからです。さて、前回まで関数の基礎をご紹介してきましたが、Excelの便利なところは日付や時刻の計算も可能です。それをシリアル値といいます。
Excel

40代・50代からエクセルの学び③関数入力(関数ライブラリ・コピー)

前回は関数の直接入力、関数の挿入であるダイアログボックスを使っての入力を学びました。関数の直接入力より、関数の挿入の方がスムーズで入力ミスもかなり減ります。今回は、さらに関数ライブラリ、関数のコピーについて学びたいと思います。
Excel

40代・50代からエクセルの学び②関数の入力(直接入力・挿入)

Excelを使いこなせるようになりたい前提として、前回は関数の基本である関数の決まりと演算子について学びました。続いて、関数の入力について基礎から始めていきたいと思います。関数の入力にも種類があり、直接入力・挿入・コピーなどもあり、覚えておくと簡単に操作ができて業務上スムーズになっていきます。
Excel

40代・50代からエクセルの学び①関数の基本を覚えておくと便利

本題の通り、40代・50代をターゲットにしていますが、どの年代もエクセルを完璧に使いこなせる人は案外少ないかもしれません。しかし、事務系だけではなく、サービス業でもエクセルの基本ができるなら、就職活動や業務上でも有利です。また、エクセル使用の実務経験があったものの結婚や家庭事情によりブランクでも学び直すことも大切です。
原材料

何故「パーム油」「マーガリン」「ショートニング」が嫌われるのか?

今回は、油を多く使う冷凍食品やパン・お菓子類等の原材料名でよく見かける「パーム油」「マーガリン」「ショートニング」が問題視されています。環境や食の安全など活動する生協でも、一部の生協限定商品の原材料名に問題あるいずれかを使用しており、組合員の多くで疑問の声があります。3つの原料が何故嫌われるのか?理由を調べてみました。